 | <車検、整備サービス> 一般車両から改造車まで幅広く車検・整備をお受けしております。 まずはお気軽にお問い合わせください。 |  | <各種手続き代行(改造公認)> 各地、色々な陸運局に出張出来ますので、改造車でお困りの方は、どんどんご連絡ください。 |  | <鈑金、塗装サービス> エアロパーツ等を新たにペイントして新品同様に!持ち込みパーツの取り付け&ペイントも大歓迎!まずはお気軽にご連絡ください。
|  | <その他サービス> 足廻り交換 マフラー交換 その他、細かいパーツ等の交換迄、どの様な細かい事でも対応致します。 |
 【 車検 】 Garage MISSILEでは、一般の車の車検から改造車の車検まで、幅広く色々な車の車検を取得しております。 各地、色々な陸運局に出張できますので、どんどんご連絡ください。地方の方の場合でも、即、対応致します。 先ずは、料金体制について説明します。 基本的には車検代行費用15,750円〜、代書及び印紙代3,090円です。後は法定費用(重量税・自賠責保険など)が掛かります。また、整備をし、部品等が消耗し交換が必要な場合には別途料金が必要になります。 しかし、普通に車検に通らないような触媒無し、車高9cm未満はプラス10,500円〜になります。1箇所でも2箇所でも料金はプラス10,500円〜同一料金です。 |
車検料金※以下の金額は全て税込表示 法定費用 重量税(乗用 定員10人以下) H22.4.1現在 |
有効期間 | 2年 | 1年 | | 重量税 | 自家用 (6300)千円 | 自家用 (6300)千円 | 事業用 (2800)千円 | 0.5トン以下 | (2) 10.0 | (1) 5.0 | (1) 2.7 | 〜1 | 20.0 | 10.0 | 5.4 | 〜1.5 | 30.0 | 15.0 | 8.1 | 〜2 | 40.0 | 20.0 | 10.8 | 〜2.5 | 50.0 | 25.0 | 13.5 | 〜3 | 60.0 | 30.0 | 16.2 |
自賠責保険 自賠責保険改正後 ※以下の金額は全て税込表示 H23.4.1 現在 | 25ヶ月 | 24ヶ月 | 13ヶ月 | 12ヶ月 | 自家用乗用車(普通車) | \25,750 | \24,950 | \15,930 | \15,110 | 軽自動車 | \22,650 | \21,970 | \14,300 | \13,600 |
その他の車両につきましてはこちらをご覧下さい。 自動車リサイクル券について 自動車リサイクル券の費用については別途お知らせいたします。所有されている車にかかるリサイクル料金についてお知りになりたい方は、「自動車リサイクルシステム」のホームページにてご確認いただけます。 【自動車リサイクル券について】 2005年より自動車リサイクル法が施工され、新車購入時や車検手続きの際に自動車リサイクル券の購入が義務付けられております。詳しい事をお知りになりたい方はお問い合わせくださいませ。  ▲ページTOP 【 改造車の車検 】 基本的には、どの様な改造車でも、どの様な仕様でどの様な車でも、きちんと書類を集めて、強度計算を出して、説明が出来れば車検は通ります。 各地、色々な陸運局に出張出来ますので、改造車でお困りの方は、どんどんご連絡ください。 地方の方の場合でも、即、対応致します。 なお、車検取得ついでのエンジン・ミッション載せ換えや、改造・パーツの取り付けなども受け付けています。 尚、当Garage製作車輛は基本的に、全車車検対応可能です。 その実績があるので、他店で製作された車輛でも、お気軽に改造公認車検の御相談をして下さい。 先ずは、簡単に公認車検の料金体制に付いてご説明いたします。 構造変更検査は通常車検料金にプラス31,500円(税込)〜 AT→MT載せ換え 原動機変更 等 車幅変更、高さ変更などの車高短やオーバーフェンダーなどは通常車検料金にプラス15,750円(税込)〜(乗車人数変更なども同料金) 車種によって金額は異なりますので、お問い合わせをして下さい。 また、改造箇所が多く、公認箇所が多い程、纏めて公認車検を取得してしまえば、料金も格安で済みます。 決して、公認箇所1箇所1箇所、別途料金になる事は御座いません。 車検取得ついでの、エンジンやミッションの載せ換えも受け付けています。ご質問はお気軽にどうぞ。 |
▲ページTOP 【 鈑金・塗装 Body&Painting 】 持込エアロパーツの取付け&ペイント大歓迎!! 友人から譲って貰ったエアロ、インターネットで購入したエアロパーツ等を新たにペイントして新品同様に!持ち込みパーツの取り付け&ペイントも大歓迎!!!!!!!! ●エアロパーツ ワンオフ加工 お気に入りのエアロパーツやKitを取り付けたいのに、フォグランプの穴が気に入らない!エアーダクトの形が気に入らない・・・・・・そんな時はエアロ・ワンオフ加工!!もちろん、お気に入りのエアロを破損してしまった等のご相談もお気軽に! ●オールペイント MAZIORIA・EKiShow・ハウスオブカラー等のカスタムカラーでの、オールペイントは塗料の性質を知り、ペイントのリスクやコストを下げクオリティーを上げる事が重要です。 また、普通の塗料を使ったオールペイント、カスタムペイントに至るまで、今迄培ってきた経験、知識を基にして、他には無い、独自のカラーパフォーマンスをお届け出来ます。 Garage MISSILEでは、オールペイント時のカラー選びから、仕上がり迄を、お客様と共に作業をし、完璧な体制での車作りをしていきます。 尚、オールペイント時の プラスα に伴い、ピンストライプ、エアーブラシ、スッテカーによるバイナル グラフィック等の施工も承っております。 ●鈑金塗装料金について 鈑金に関しましては、細かい傷から、一寸したエクボ、ボディー加工(例 オーバーフェンダー等)また、フレーム修正を必要とする大掛かりな鈑金修理 まで、専門のスタッフが揃っておりますので、お気軽にお問い合わせをして下さい。程度により金額が異なりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 
鈑金基本料金表鈑金料金については車種、作業内容などによって金額が一定ではありません。 詳しい内容をお知りになりたい方はお問い合わせください。 エアロパーツ塗装基本料金 ※以下の金額は全て税込表示塗装部位 | 軽自動車 | 小型・普通自動車 | 大型自動車 | ワンボックス・RV車 | バンパー各種 | \12,600〜 | \15,750〜 | \15,750〜 | \18,900〜 | リップ スポイラー | \7,350〜 | \10,500〜 | \10,500〜 | \10,500〜 | サイドステップ | \12,600〜 | \15,750〜 | \15,750〜 | \18,900〜 | Fフェンダー(左右) | \31,500〜 | \36,750〜 | \36,750〜 | \36,750〜 | Rフェンダー(左右) | \31,500〜 | \36,750〜 | \36,750〜 | \47,250〜 | ボンネット | \33,600〜 | \42,000〜 | \42,000〜 | \36,750〜 | トランク | \26,250〜 | \31,500〜 | \31,500〜 | \31,500〜 | ルーフ | \42,000〜 | \42,000〜 | \42,000〜 | \63,000〜 |
上記は取り付け料金を含む。大型自動車は一部例外あり。メタリック・ソリッドは追加料金\5,000〜、純正色のみ対応。メーカーオプションカラーはのぞきます。詳しくはお問い合わせください。 | 純正部品塗装基本料金 ※以下の金額は全て税込表示塗装部位 | 軽自動車 | 小型・普通自動車 | 大型自動車 | ワンボックス・RV車 | バンパー各種 (S/S含む) | \12,600〜 | \15,750〜 | \15,750〜 | \18,900〜 | Fフェンダー(左右) | \26,250〜 | \31,500〜 | \31,500〜 | \31,500〜 | Fドア | \26,250〜 | \31,500〜 | \31,500〜 | \31,500〜 | Rドア | \26,250〜 | \31,500〜 | \31,500〜 | \31,500〜 | Rクォーター | \26,250〜 | \31,500〜 | \31,500〜 | \36,750〜 | ボンネット | \42,000〜 | \42,000〜 | \42,000〜 | \42,000〜 | トランク | \31,500〜 | \36,750〜 | \36,750〜 | \42,000〜 | ルーフ | \42,000〜 | \42,000〜 | \42,000〜 | \63,000〜 |
上記は取り付け料金を含む。大型自動車は一部例外あり。メタリック・ソリッドは追加料金\5,000〜、純正色のみ対応。メーカーオプションカラーはのぞきます。詳しくはお問い合わせください。 | オールペインティング基本料金表 ※以下の金額は全て税込表示塗装車両 | 軽自動車 | 小型・普通自動車 | 2ドア・スポーツカー | 4ドア | 基本料金 | \80,000〜 | \120,000〜 | \120,000〜 | \180,000〜 |
▲ページTOP  |
純正CPU(コンピューター)修理
対応車種:JZX81・JZX90・JZA70
先ず貴方のお車が下記項目に該当するかチェックして下さい。
セルは回るがエンジンがかからない。 | ○ | エンジンはかかるが、回転数が上がったり下がったりで安定しない。 | ○ | アイドリングが異常に高い。 | ○ | 直ぐにプラグがかぶってしまう。 | ○ | マフラーから黒煙又は白煙を吹く。 | ○ | ガソリン臭の排気ガスがでる。 | ○ |
1つでもチェック項目が有った方は、コンピューターに原因が有る可能性が、非常に強いです。 |  | 上記症状はあくまでも一部の症例になります。 純正コンピューターのコンデンサーによる液漏れ(1JZエンジン搭載車輌限定)経年劣化の1つなのですが、コンデンサーという物にも寿命が有り、使用環境によって寿命の長さもバラバラですが、寿命が来た時にコンデンサーの中にある電解液と呼ばれる液体が漏れてきます。その液漏れが故障の原因になります。 液漏れが原因で様々な症状が出ますが最終的にはエンジンがかからなくなります。 製造メーカーのデンソーさんでも修理を受けてもらえず、新品コンピューターも生産中止になり、中古コンピューターもかなり数が減ってきており、中古コンピューターを探すのも困難な状態です。 このコンピューターの故障が原因でお車を乗り換えてしまった方も多いのではないのでしょうか。大切にお車に乗っていらっしゃる方の為にご協力をしたいと思い、今まで裏メニューとして修理をお受け致しておりましたが、随時コンピューター修理をお受けする事が可能になりました。
コンピューター修理 基本料金 ¥35,000〜 症状によって金額が異なりますのでお気軽にお問い合わせください。 TEL 048-621-0007 mail info@missile-k-and-m.co.jp *今まで殆どのコンピューターが修理可能でしたが、稀に基盤が焼けてしまい修理不可能な場合が御座います。 *オーバーホール及びリビルト品等の交換では御座いませんのでご注意ください。 |  | 車の事なら何 でもOK! 足廻り交換 マフラー交換 その他、細かいパーツ等の交換迄、どの様な細かい事でも対応致します。 また、タービン交換、エンジンのオーバーホール、エンジンのボアップ、エンジン車種が異なる、エンジンスワップ等のハードな事まであ りとあらゆる事まで対応致します。 持ち込みパー ツの取り付けなども大歓迎! どこのメーカーのパーツでも結構です。まずはお気軽にお問い合わせください。 |  |
 ▲ページTOP |